いとう王子神谷内科外科クリニック

MENU
インターネット予約(初回のみ)
消化管内視鏡や乳がん精査限定の期間限定予約枠
English Site
TEL:0359597705
0359597705

乳腺外来

  • HOME
  • ご挨拶・医師紹介
  • 初めての方へ
  • クリニック紹介
  • 診療時間・アクセス

当院の乳腺外来について

イメージ

すべて女性スタッフが担当し、乳癌検診および乳房に関する基本的な診療をいたします。乳癌検診を受けたい方、乳房にしこりがある、乳頭から血性の分泌物が出る、乳房の皮膚にくぼみやひきつれがある、など乳房に気になる症状がある方は受診してください。当院ではデジタルマンモグラフィと超音波検査を併用した検査を行います。必要に応じて、穿刺吸引細胞診や針生検(病理組織検査)も実施します。
また、術後患者様の外来化学療法や内分泌療法も実施しております。
当院は日本乳がん検診制度管理中央機構よりマンモグラフィ検診施設として画像認定を受けています。

主な乳腺疾患について

乳がん

乳腺は、分泌物を産生する部分である「小葉」と、分泌物を運ぶ「乳管」から成っています。これらの組織から発生する悪性腫瘍が乳がんです。癌細胞が小葉や乳管に留まっているものを「非浸潤癌」、小葉や乳管をこえて浸潤しているものを「浸潤癌」と分類します。しこりを触れにくい癌(非触知乳癌)もあるため、発見には画像検査が重要です。乳管から発生した浸潤癌は「硬癌」、「乳頭腺管癌」、「充実腺管癌」の通常型と、「粘液癌」、「浸潤性小葉癌」などの特殊型とに分類されます。乳がんが疑われた場合には病理組織学的診断が不可欠なため、専門医療機関へご紹介いたします。

線維線腫

20~30代の女性に好発する乳房のしこりです。線維線種は良性腫瘍として分類されることが多いですが、実際には正常な細胞が過剰に増えてできた過形成と考えられています。通常、治療の必要はなく、1年に1回の経過観察となります。病変が大きく、葉状腫瘍との鑑別が必要な場合には、針生検による病理組織学的診断が行われます。

嚢胞

後述する乳腺症により乳管の中の細胞が増え、乳管が詰まって水たまりができた状態です。通常、治療の必要はなく、1年に1回の経過観察となります。

乳腺症

乳がん検診で「乳腺症」といわれたことがある方も多いと思います。乳腺症は単一の病変から成る疾患ではなく、女性ホルモンの影響を受け、乳腺組織に増生、化生、退行などの変化が起こった状態です。乳房の痛み、張り、硬さ、などの症状がみられたり、超音波検査で乳管拡張、嚢胞などの所見がみられることがありますが、組織学的には正常な構造が保たれています。

乳腺炎

授乳中に起こりやすく、乳房が腫れたり、発熱したりすることがあります。授乳中の乳腺炎は基本的に乳汁のうっ滞(つまり)によるものであり、まずはかかりつけの産婦人科や母乳外来の受診をおすすめします。

乳がん検診

乳がん検診の方法には、視触診、マンモグラフィ、超音波検査などがあります。それぞれについて、乳癌学会診療ガイドライン2013年度版(以下、ガイドライン)に基づいて説明します。

マンモグラフィ

マンモグラフィは乳房専用のX線撮影で、乳房をプラスチック製の圧迫板で挟み、斜め方向(MLO)と上下方向(CC)の2方向を撮影します。マンモグラフィは、しこりとして触れない乳癌(非触知乳癌)や、しこりになる前の石灰化した微細な乳癌を検出することができ、乳癌の早期発見に欠かせない検査です。乳癌検診において、マンモグラフィは死亡率低減効果が確認された有効な検診法です(50歳代で推奨グレードB、40歳代で推奨グレードB)。日本においては、40歳代後半が乳癌罹患率のピークであるため、マンモグラフィの有用性は高いと考えられます。マンモグラフィによる乳癌の検出率は乳房濃度の上昇に伴って低下することが知られており、マンモグラフィで高濃度乳房とされる方は、超音波検査の併用が有用です。

マンモグラフィの被爆について

マンモグラフィにおける被爆のリスクについては、40歳以上であれば利益がリスクを大幅に上回ると考えられています。日本における検診マンモグラフィの乳腺の吸収線量は最大3mGy,平均2mGyです。実効線量は、放射線加重係数1.0と組織加重係数0.12を乗じて計算され、2.0mGy×1.0×0.12=0.24mSvとなります。

(参考)

1回のマンモグラフィでの被爆(実効線量)  0.24mSv
自然放射線による被爆(1人当たり、年間) 2mSv

超音波検査(エコー検査)

乳房に探触子(プローベ)を当てて超音波を発信し、乳房内部から返ってくる反射波(エコー)を画像化して診断する検査法です。超音波検査は視触診やマンモグラフィで検出できない乳癌が検出可能であり、高濃度乳房や若年者に対するマンモグラフィ検診の補助手段として活用されたり、乳房腫瘤性病変の良悪性を鑑別する手法として推奨されています(推奨グレードB)。超音波検査を追加すると多くの良性病変が検出されやすくなり、要精検率(要精密検査となる確率)が高くなるという不利益についても覚えておく必要があります。
超音波検査による乳癌検診が有効であるという根拠は現時点では示されていませんが、現在、国内において乳癌検診での超音波検査併用についての大規模臨床試験(J-START)が実施され、有効性の検証がすすめられています。

乳がん検診における視触診の位置付け

ガイドラインには「視触診の死亡率低減効果は否定できないが、現在までに視触診単独検診の有効性を示した質の高い研究はなかった」と記載されており、視触診が画像による検診を効果の面で上回ることはないと考えられています。

乳がん検診、乳腺の検査についての注意事項

以下の項目に該当する方は、検査が受けられない場合があります。事前にお申し出ください。

  • 妊娠中、授乳中、卒乳後間もない方
  • ペースメーカーなどを挿入している方
  • 豊胸手術をしている方
  • 制汗パウダー・スプレーを使用している方(受診する日は使用しないでください)
診療カレンダー
1月
30310102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
27282930310102

乳腺外科外来について
受付時間等詳細につきましては、当院にお電話でお問い合わせください。

2月
27282930310102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
24252627280102

乳腺外科外来について
受付時間等詳細につきましては、当院にお電話でお問い合わせください。

  • : 休診
  • : 午前休診
  • : 午後休診

  • :乳腺外科診療あり
  • :大腸カメラ検査日
当日受付状況はこちら

当日受付状況はこちら

乳がん検診「月~木のAM検診」「女性医師・女性放射線技師」「予約制」

北区乳がん検診


EPARK人間ドック・各種検診「簡単ネット予約」

クリニック・ドクターについての情報はこちら

問診票

受診予定の全ての方へ、待ち時間に皆さま、WEB問診への症状や経過の入力に御協力ください。


QRコード

QRコード


web問診はこちら


待ち時間短縮のため事前にダウンロード及び記載をして、来院時にご持参ください。

一般内科外科の方
問診表1問診表2
乳腺外来の方
問診表1問診表2

※乳腺外来の方は両方をお持ちください。

睡眠時無呼吸症候群の方
問診票1

花粉症

ピロリ菌検査・除菌

ドクターズ・ファイル インタビュー

2025年1月の診療予定
当日朝 時短情報を院内・HP掲示
1.01-31:冬時短:15(~16)時台迄
1.01(水) 元日救急発熱外来(休日)
(10時~13or14時 人数制限有)
1.04(土) AM時短PMの受付なし
1.05(日)2診体制
1.11(土) 院長Opeで 終日休診
1.12(日) →静養後12時診療開始
(11:30受付解禁)場合により中止
1.25 (土) 午後研修会の為AM制限整理券少な目PM休診
1.26 (日)2診体制 当日上記時短or iチケット数終了迄
ほか荒天・体調不良・人員により臨時に休診へ
詳しくはこちらをご覧ください。
2025年1月 乳がん検診について
2025年1月の乳がん検診の日程です。
ご予約はお電話でお願いします。
土日は乳腺外来・乳がん検診(副院長)は基本的にお休みとなります。

詳しくはこちらをご覧ください。
2025年2月乳がん検診のお知らせ
電話予約お願いします。
土日は乳腺外科・乳がん検診(副院長)は基本休みです。
詳しくはこちらをご覧ください。
2024年度のインフルエンザワクチンについて
9月末~11月30日のワクチンの料金表となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
診療カレンダー
1月
30310102030405
06070809101112
13141516171819
20212223242526
27282930310102

乳腺外科外来について
受付時間等詳細につきましては、当院にお電話でお問い合わせください。

2月
27282930310102
03040506070809
10111213141516
17181920212223
24252627280102

乳腺外科外来について
受付時間等詳細につきましては、当院にお電話でお問い合わせください。

  • :休診
  • :午前休診
  • :午後休診
  • :乳腺外科診療あり
  • :大腸カメラ検査日


  • 伊藤院長のインタビュー記事が掲載されました
  • 手術数でわかるいい病院
  • オンライン診療について
  • クロン処方箋ネット受付
  • twitter
  • facebook
  • 8大癌制圧プロジェクト
  • 人間ドックプラン
  • 人間ドック各種健診
  • KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう
  • LovesBaby.jp 愛する赤ちゃんを守るための感染症&ワクチン情報サイト
  • トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ
  • 20分でわかるアレルギー検査
  • カプセル内視鏡 小腸用
  • カプセル内視鏡(動画)
  • 在宅酸素療法
  • スマート降圧療法
pagetop